あくびさんの話〜ゲージ?サークル?〜
先日も書いた通り、日本のうちには、ネザーランドワーフのウサギがおります。 一度ハリネズミを飼って可愛がっていたので、お別れが悲しく、もう新しく飼うのはなぁ、と思っていましたが、意を決してお迎え。 今は、一人で日本にいる夫...
先日も書いた通り、日本のうちには、ネザーランドワーフのウサギがおります。 一度ハリネズミを飼って可愛がっていたので、お別れが悲しく、もう新しく飼うのはなぁ、と思っていましたが、意を決してお迎え。 今は、一人で日本にいる夫...
丁度1年ほど前、街で看板を見かけて、「星の王子様」の子供ミュージカルを観に行きました。 1年前の記事はこちら そこはドイツの各都市にあるMusikschule(音楽学校)が主催の子供ミュージカルでした。 子供のミュージカ...
さて、色々動き出していたり、お知らせすべきこともあるのですが、 最近はリハーサル中も含め色々とディスカッションをすることが多く、本当に頭を使います。 日本にいると、どうしてもその忙しさから、”深い”話を避けてしまいます。...
どうも、そろそろワープできそうなせんすです。 どこに居ても、近くにいるような…そんな感じがします? もしくは、飛び回りすぎてどこにいるかわからない?(よく言われます) 今はちゃんとライプツィヒに腰を落ち着けていますよ。 ...
日本では大阪で大きな地震が。 不安な夜を過ごしている人がたくさんいると想像しています。 遠くにいる私が何を言っても仕方ないのですが、もしも想いというものに力があるなら、今私の持てる全力のパワーを送りたいです。 文字は人を...
ドイツに来て、初めてFrohmarktに行って来ました! まあ、所謂フリマです。 毎週のように、どこかでやっているよ〜。 ヒロコさん(私)絶対好きだから、行っておいで! とドイツに来てすぐくらいからずっと気にはなっていた...
実は私がドイツに発つ2週間前。 毎日のようにパソコンに向かって執筆の仕事をしていたので、頭も体も凝り固まってしまい、夫くんに「ちょっとドライブでも行こうよ。」と言ったのが始まりでした。 動物が好きな私たちなので、「ペット...